煙草を貰うのが好きだ。
普段は煙草を吸わないが、たまに人に貰って煙草を吸うことがある。飲みの席が盛り上がり、会話のための会話をひたすらに重ねる競技を楽しんでる時や、クラブでお酒と音楽にゆらゆら身を任せているときに、人の話や音楽を聞くためのチェイサーとして、灰を落としたり赤い光を灯したり紫煙をくゆらせたりする。 とは言っても、実は煙草そのものより、煙草を貰う行為が好きだったりする。きっと煙草をねだれる/貰える関係性を確認して安心するのだろう。きょうび煙草だって安くはない。嫌いな相手に煙草は差し出さない。少なくとも嫌われてる訳じゃないと、言葉でなく確認できる手段は、少し、嬉しい。こーめちゃん、なおちゃん、damzaくん、わたなべさん、さかなちゃん、佐々木さんあたりにはよく貰っている。感謝ばかりだ。 そんな僕もたまには自分で煙草を買ったりもする。単独行動で煙草を貰うあてが無かったり、貰ってばかりでもアレなので、自分で用意したりする。 ところがここが問題なのだ。僕はコンビニで煙草がスマートに買えない。銘柄がわからないから、どれを買ったら良いのかわからないのだ。 普段から煙草を吸ってるおじさんなら、スッと入ってきて店員に『メビウス・メンソール』とか言うのだろう。そんな煙草があるのかは知らないが、きっとあるのだ。だっておじさんは普段から『メビウス・メンソール』を吸ってるのだから。たとえそのときの店員が留学生の朴さんで『へ?』とか答えられたって動じない。だっておじさんは銘柄をしってるから。あるから。良く探せよ朴さん、それは探せば必ずみつかるのさ。とか言えるんだ。カッコいい。ハードボイルドである。 僕はこうはいかない。銘柄を知らない僕は『メビウス・メンソール』があるかどうかすら知らないのだ。朴さんに『へ?』なんて言われたらすぐキョドる。無いのかな『メビウス・メンソール』、あ、『メビウス・ライト』かな?そう言い直すと、パクパクさんの目がますます泳ぎ出す。『この人は何を買いにきたのだろう』みたいな感じになってくる。あっ!『メビウス』の発音かな?『メーヴィウス!』とか言うのかな?違う?これはいけない、僕はハードボイルドになれない。これじゃ僕は半熟英雄だ、いや、もはや温泉卵以下、生卵だ!!おひとり様ひとパック限定だ!!昼下がりに昨日の残りを鼻歌混じりに卵とじがせいぜいなのだ!うわわわわわーん!ガシャーン(自動ドアに衝突する音) 良い香りのする、珍しい煙草を吸ってるひとも居る、あれもカッコいいし『メビウス・メンソール』以上に買い方が判らない。もはやあれはコンビニでは売ってないだろう。きっと、繁華街の路地裏でひっそりと続いてる小さな煙草屋で買うのだ。何時から何時までやってんのかわかんないような、店員がおばあちゃんと柴犬しか居ない様な店で買うのだ。 そんな店ではもはや言葉も要らない。お店に顔をだすだけでおばあちゃんがテレビを観ながらおじさんを一瞥して『良い香りのする煙草』をスッと出す。おじさんはお代をおいて出て行くのだ!!くそう!!かっけえ!!かっけえ!!(バンバンバン)。もう、僕には太刀打ち出来ない領域だ。 「いい匂いのする煙草下さい」 「ワン」 だめだ、致命的だ。銘柄判らないのは致命的過ぎる。あれじゃ店員さんだって何を出したらいいか判らない。むしろ日本語を解して居たかも疑問だ。 僕が「かっこよく煙草を買う日」はまだ先なのだろう。もはや不惑を越えた僕にそんな日が来るのだろうか。ただ、暫くは人に煙草をねだる日が続きそうである。 「煙草ちょうだい」 「ワン」 (煙草差し出す) ツイート |
映画『ピクセル』見たよ。エイリアンが80年代ゲームのキャラクターを模して襲ってくる話。昔ゲームが得意だった(今はぱっとしない)主人公がそれを撃退するっていう、まあその、ありがちな話。楽しかった。他のゲームはプレイヤー側なのにパックマンの時だけなんでモンスター側なんだよとか、その場合に○○が使えるの変だろとか、そもそもパックマンに○○は存在しない!!とか、ツッコミたいところはいっぱいあるけど。あるけど。。レディ・リサが綺麗でした。
ツイート |
映画『キングスマン』観た。世界を股にかける諜報機関『キングスマン』。紳士だけのその機関に、貧困層の青年エグジーが加入、『人口を減らそう』と暗躍するヴァレンタインと対峙する。って話。
まあ、ジッポー型の手榴弾、眼鏡の通信機、防弾傘。とにかく思いつく『男子の夢』が詰まった娯楽でした。キャラもいい。紳士服に身を包んだスパイ、義足の美人暗殺者。アメリカ人IT長者の環境テロリスト、どれをとっても魅力的なキャラが勢揃い。 教会の殺戮のシーンや、暴動シーンで、脳天気なロックやディスコがかかるヤバイギリギリ感。オススメしていきたいww。 ツイート |
映画『ヴィンセントが教えてくれたこと』観たよ。おじいちゃんになったビル・マーレイが、偏屈な友達の無いおじいちゃんになって、近所に越してきた利発な少年オリバーの「シッター」になって、飲み屋やら競馬場に連れまわすって話。
コメディであり、人間ドラマであり、ハートフルなんちゃら。少年オリバーの成長もあるけど、ヴィンセントの成長でもあったり。最後にヴィンセントが庭の水まきをするエンドロールが心に染みた。 ツイート |
『ブルースブラザーズ』観たよ。もはや古典だよね。ダン・エイクロイドが出てるサングラスにソフト帽子のビジュアルには覚えがある。
刑務所を出たブルースブラザーズの兄ジュリエットが、孤児院を救うためのお金を、バンドで稼ぐって話。コメディ番組から出てきたキャラ映画のせいか、全体的にドタバタ劇。スゲエ演出や話が古臭いなあと思ったら、1980年の映画だった!!ゴーストバスターズより前かよ!!そう思って見るとかなり味わい深い。モンティパイソンの映画と同時期あたりか。 最後のカーチェイスがアホほど金かかってて、『これにかける金ほかにかけなかったのかなあ』って思った。 あ、あと動いてるレイチャールズ初めて観たわ。 ツイート |