日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<< 2024 April >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout


 赤外線距離です。赤外線を使って、対物距離を測ります。秋月電子で500円ぐらい。対物距離にあわせて抵抗値が変わるのかなあ。。。っておもったんですが、どうやらこれ、対物距離に応じてVoへの電圧が変わるみたいです。抵抗かまさなくていいからスゲエ楽。GNDと5Vつないで、あとはアナログ端子にVoをつなぐだけ。これで、アナログ入力端子に距離にあわせた電圧がかかります。

 ただ、電圧にちょっと癖があるっていうか、5Vとかけても値は0~3.3Vの間までしか変化しないみたいです。つまりanalogRead()使っても0~675ぐらいまでしか変化しない。あと、変化のカーブがタンジェントカーブみたいになっている。赤外線を射出して帰ってきた光をセンサで読み取る関係で、近すぎるとはかれないみたいです。


こんな感じ


 センサに手をかざして操作する場合、どうしても値がガタガタ揺れるのでちょっとしたプログラム(たとえば過去4回分の平均を採る、とかの)が必要ですが、ちょっとしたプログラミングで、結構楽しいことができます。

動画は続きに。




Electribe M1の、マスターディレイとcutoffを操作しています。操作のためにはNRPNを使わなくちゃ行けなくて、これもちょっと面倒な話があるんだけど、それはまたの機会に。
Recent Entries from Same Category









    
処理時間 0.803791秒