日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<< 2025 April >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout

■サトウ食品、テレビCMの抑制で営業利益3.2倍へ
http://www.garbagenews.net/archives/788346.html
■マスコミが弱体化してうれしいのう、うれしいのう
http://sikkojikken.at.webry.info/200906/article_16.html

 「サトウ食品がテレビCMを抑制したら営業利益が上がったよ!。やっぱりテレビCMなんて今意味無いんだよ」って記事と「お前らいくらマスコミ嫌いでもソースぐらいちゃんと検証しろよ」っていう記事。まあ、記事タイトルだけ観て「ギャハー!!!」とか言って喜ぶのもいかがなものかと思うけど、イチイチ検証してたら何も言えなくなっちまうよ。とも思う。まあ、何も言えないぐらいの方が良いのかも知れないけど。飲み屋の会話と同じ感覚で、社説風の記事が書けてしまう。かつ、こんなに気軽になった「活字」を未だに信じてしまう僕らに問題があるんだろうけど。時間が解決してくれると信じたい。


■墜落の瞬間に撮られた「信じがたい写真」
http://d.hatena.ne.jp/satan666/20090618/p1
 『先日墜落した航空機内で撮られたとされる画像』が、その悲しいエピソードとともに出回っていますよって記事。びっくりします。まあ、多くは語りません。


■魂の叫び、切なる願い
http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/2009/06/post-89.html
■ゲーム会社の悲鳴と将来への期待
http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-1147.html
 「王様物語予約して下さい!!じゃないと大変!」と恥も外聞も捨ててユーザに語りかけてきたプロデューサーと、それに対するゲーム屋さんの冷静な記事。確かにコアユーザ向けのゲームはPSPとかXBOXってイメージがあるなあ。

■自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々
http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20090617/1245247005



Recent Entries from Same Category









    
処理時間 1.177317秒