日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<< 2024 November >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout
■Opera Uniteは革命的―予告されていた「ウェブの再発明」はブラウザのサーバ化だった
http://jp.techcrunch.com/archives/20090616that-reinvention-of-the-web-thing-opera-was-talking-about-its-called-opera-unite/

 現在絶賛ベータ中のopera10ですが、注目されている新機能が「革新的」ですよ。って話。「Opera Unite」っていうこの新機能、簡単に言ってしまうと、インストールしたパソコンに入っているファイルを、インターネット上に共有化することが可能らしい。つまり、写真をflickrやfacebookにアップロードしなくても共有が出来る。動画をyoutubeにアップロードしなくても共有できる。っていうこと。webサーバにもなるし、IRCサーバを開く事も可能らしい。確かにこれは色々出来そうだ。

 でもこれ、相手クライアントもoperaが必要なんだろうか。だとすると活躍の場が相当狭い。それが通ったとしても、公開するにはPCを起動していなくちゃいけない訳で。例えば僕が出かけている間はこのホームページは閉じていますとか、そういうのはやっぱ無いよね。と思う。あと、サーバになるとアクセス負荷とかそういう事を考えなくちゃいけないって話もある。

 上のリンク先の記事で「店子と大家」の話がでているけど、今現在その大家は賃料をタダにして留守番をしてくれて店内環境(エアコンとか)にも気を遣ってくれている『親切大家』なのだ。こう書くと気味が悪いぐらい都合のいい話だな。

 もちろんこの先この大家がずっとこの「サービス状態」を続けてくれる保証はない。赤字で回してるサイトも多いし、回らなくなっちゃって閉鎖したサイトの話もポツポツ聞くようになった。そうなる事を見越しての「Opera Unite」なのかもしれない。

 まあ、そうなったら『ホントに言いたい事がある奴が言いたい事だけをネット上に流す』様になるのかもしれないねー


 「今、ファイルをやりとりしたい」って言うときにちょっと使える気がするけど、それ以外はあまり活躍しないなあ。それよりセキュリティ的にどうなんだって方が気になる。超気になる。




Recent Entries from Same Category
Yuu(2009/06/19 9:45)
oprea側のWeb5.0は言い過ぎだとは思いますけど
公が消え個の主体性が大きくなるきっかけの一つ。
それなりに大きいことかな
とは思ってます

もっともまだオペラハウスのご老人方の権力がまだ続いてるので可能性の一つでしかないとは思いますが

訳の分からないことを申しましたが「面白いんじゃない」
ってことで
なまず(2009/06/19 23:08)
つまりp2pか?
ここう(2009/06/20 11:17)
>ゆうくん
革新的ではあると思うんだけど、今、使い道がちょっと見つからない。なにかおもしろい事できるかなーと思っています。

>鯰
うん。だからセキュリティ的な事が気になる。









    
処理時間 0.672532秒