日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
<< 2023 June >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
「オタクに救われた人間の願い」
    Eleven Tenths 須々木(09/15)

    匿名希望(12/21)
とりあえず、配線図
    工場長(08/17)
    ここう(02/19)
    ここう(02/19)
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout
ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話@ホームページを作る人のネタ帳

なんか、いい話だったので。

以下引用。

ネットには、多くの人間が書評などを行っています。
誰かが言ったから買う、とか、Amazonで人気だから買う、とか。

そういう集合知によって発生する付加価値が、ネットにはほぼ必ず付いてきます。
Googleから検索するという、たったそれだけの行為でも、検索順位と言う付加価値が付いて回ります。

逆に本屋と言うのは、ほぼ全ての本が平等であり、どれを買うかは本人が調べ、考え、選び、そして購入に至ります。




Recent Entries from Same Category









    
処理時間 0.995661秒