日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<< 2025 April >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout
なんか、昨日mixiのレイアウト更新で、未来日付のRSSを食わせると、マイミクの最新日記の先頭に延々残り続けるというバグとしか言いようのない仕様により、丸一日友達に迷惑をかけ続けるという屈辱を味わいました。ああああん、もっとなじって!!!って、そこまでマゾじゃないぞい。


イオくんところから

■創価学会の方!
http://bbs.fumi23.com/show.php?article_id=209466&host_id=bbs&view_type=1&type_id=


 「鼓笛隊が素晴らし」かったって理由で創価学会に入りたい女の子を「それだけの理由だったら辞めた方がいい」とか「楽しいけど、親が(創価を)嫌いならお勧めしない」とか、結構冷静なアドバイスがあって面白い。学会の(とおぼしき)人からも「学会員以外のほとんどの人が創価学会には嫌悪感を抱いています。」という意見があったりとか。

 他人に押しつけない限りは個人の信仰は自由だし、「宗教がある人」の強さも知っているつもりなのでまあ、案外入ったら幸せかもとは思うのですが、鼓笛隊から入るのはちょっと辞めた方がいいのかなあ。とか。


 つか、中高生とは言えネットに「宗教に入りたいんですが」って相談をするような時代になったのか。友達に相談した方がストレス無くていいと思うんだけど、そういうんじゃないんだろうなあ。




Recent Entries from Same Category









    
処理時間 1.641秒