僕の音屋周りはもうみんな書きまくっていて、もうほとんどの人は「またかよ」とか思うかも知れないけどDS-10。KORGの名機MS-10(すんません、僕はいじったこと無いので名機かどうかは知りません)をDSでシミュレートしたというもの。 ■AQインタラクティブとコルグ、DSを電子楽器にする『KORG DS-10』を発売 http://www.inside-games.jp/news/277/27728.html ■KORG DS-10 http://www.aqi.co.jp/product/ds10 どんなもんかと、ホームページを見てみるとこんな。 ・ 世界初のニンテンドーDS専用音楽ツール・ソフト ・ パッチング可能な2台の2オシレーター・アナログシンセ・シミュレーター ・ アナログシンセ・シミュレーターで制作した音を使用した4パート・ドラム・マシン ・ 6トラック(アナログシンセ×2、ドラム・マシン×4)/16ステップ・シーケンサー ・ ミキサー部にディレイ、コーラス、フランジャーの3種類のサウンド・エフェクトを装備 ・ タッチコントロール画面、キーボード画面、マトリクス画面の3種類のノート入力モード ・ タッチコントロール画面によるリアルタイムのサウンド・コントロール・モード ・ ワイヤレス通信による複数台での同時プレイ、曲や音色の交換可能 聞くより見た方が早いんですけどね。こんなの。 同時発音は6音。EM-1より3音少ない(close/open hhみたいな使い分け出来るのかな)。ただ、シンセサイザー部分が強力っぽい。てかツマミが多い(シンセサイザーとすればふつうなんだろうなあ)。シンセサイザの勉強に丁度良いかも。あと、打ち込み始めたい人とか。 入力方式はKAOSSILATORを踏襲してるっぽい(明言は無いけど、動画を見ての推測)ので、素人でも簡単にソレっぽいものができそう。ただ、16ステップって事は、1小節ループのみなのかしら。ソングモードみたいなのが無いとミニマル以外作れない。知らずに買った人がガッカリしそう。 ディレクターが佐野電磁さんだそうで。なんか、「らしい」人から「らしい」モノが出たなあ。 ただこれ動画見ると、ツマミの数が「初心者お断りレベル」なのが気になった。初心者向けにツマミの数絞ったモードがちょっと欲しい気がした。あとは、midiの送受信が出来たらうれしい。 てか、NitroTrackerと同期が取れたらそれだけで相当遊べそうですね。というかNitroTrackerはとっととステレオ対応してください。 ツイート Recent Entries from Same Category
|
コメント
|