日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<< 2025 April >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout
人を許せない、自分を許せない人の中に、何人か、人の矛盾を許容できないか、自己の矛盾を許容できない人を見ることがあります。

どちらかを許せないのにもう一方を許せば、一貫性の心理に反します。僕らは変に賢くなってしまったというか、理屈ばかり達者になってしまったのでこの、一貫性の心理っつーのに縛られやすい。それだけの気がしています。まあ、一貫性の無い人というのはあまり好まれない人格ではあるんだけれど、何にだって例外はある。ぐらいの余裕は必要じゃないかなあ。とかなんとか。

自分が腹を立てたとき、そう言うものがあると解れば、ひょっとすると無駄に怒らずに済むかも知れない。

少なくとも『腹を立てている』という自覚があれば、ちょっと冷静になれるかもなー

とかなんとか。



Recent Entries from Same Category









    
処理時間 1.875733秒