日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<< 2025 April >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout

神林長平『戦闘妖精・雪風〈改〉』読了。突如『ゲート』 を通して襲来してきた『ジャム』との戦いの中で、機械と人間の境界線を問うSF。1980年代の小説なんだけど色褪せてないプロットに驚いた。

ぼんやりと「80年代は星新一の時代で、 科学の発展そのものか、それに翻弄される人間を描いている」もので、「技術によって変わる人の価値観みたいなものはゼロ年代以降」みたいな認識だったんだけど、改めなくちゃいけないね。何てことを。


Recent Entries from Same Category









    
処理時間 0.701605秒