日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<< 2024 November >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout
ちょっとM3準備でご無沙汰していますが、Arduino、まだ色々考えています。ちょっと思った事を形にできていないのは良くないなあ。どっかで仕切り直ししないと。

ArduinoはCでプログラミングします。正しくはC++。Midiなんかは結構便利なクラスが出ています。でも「プログラムはちょっとわかりにくい」って人の為に、視覚的にプログラミングができるツールが研究されています。


■Modkit - Arduinoのための視覚的プログラム環境
http://jp.makezine.com/blog/2010/10/modkit_-_a_graphical_programming_en.html

プログラムやった事あるひとは解るとおもうんだけど、各命令や分岐、繰り返しをブロックとしてはめ込む事で動作を確定させます。LED 光らせたり、ボリュームの値を読み込むならこれで十分かな。MIDI用のブロックというか、カスタムブロックみたいなのが作れるとうれしいですね。

やり方自体は文科省が、小学生のプログラム学習のために作った「プログラミン」と同じかな。これ、だれかが元となる形を作ったんだろうなあ。

■プログラミン
http://www.mext.go.jp/programin/


まあ、でもこれでプログラムが視覚的になるだけで簡単になるかどうかは別の話だと思うんですけどね。取っつきやすい人には取っつきやすいかもしれない。

仕事でプログラムやってますが、僕らの仕事もそのうち、こういったツールを使うようになるんですかねぇ。



Recent Entries from Same Category









    
処理時間 0.7137秒