日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<< 2025 April >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout
 
 「森見登美彦/夜は短し歩けよ乙女」読了。「上半期読んだ本ランキングで1位」とかいうポップがついていたので。読んでいる最中に、絶望先生でネタになっててちょっと凹んだけど(笑)。ちょっと考え方が飛んでるけど素直で(恐らくはかわいい)女の子と、その女の子に思いを寄せる「先輩」が織りなすファンタジー。そう、ファンタジー。空から鯉が振ってきたり、空を飛んだりと、素っ頓狂な事が次々起こる。この辺、ミステリー畑の僕は正直困惑する。面食らった。ただ、キャラクターは魅力的だし、文章のテンポは白眉もの。降りる駅を乗り過ごすぐらいに没頭しました。でもなんか、ライトノベルとは言わないけど「火浦功」を思い出すレベル。いや火浦功が悪いとは言ってません!好きでした。最近は読んでないけど!

 「火浦功」じゃないけど、「愛と青春のサンバイマン」読みたいなあ。



Recent Entries from Same Category









    
処理時間 1.456279秒