日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< 2023 March >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
「オタクに救われた人間の願い」
    Eleven Tenths 須々木(09/15)

    匿名希望(12/21)
とりあえず、配線図
    工場長(08/17)
    ここう(02/19)
    ここう(02/19)
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout
っちゅうわけで、go hiyama見に行ってきましたcollar studio@六本木。


collar studioは六本木の端っこ、渋谷よりにあります。看板とか明確に「collar studio」って書いていないから迷う。R-9くんについて行かなかったら絶対迷ってた。後からきたアツシくんは30分迷ったらしい。ここから地下3階まで。


地下に行くまでになぜかこんなオブジェが。ちょっとかっこいい

中は、メインとサブに分かれてこんな感じ。メインは真っ暗でかっこいいんだけど、スモーク炊きまくりで、アトピーに響くので、ヒヤマゴーまでずっとサブに居ました。






そして出会ったヒヤマゴー。ブレイクビーツから始まるかっこいい切り出しで、少しずつ激しくなってきた。かっこいい


けど、途中で抜け。というのも、渋谷でぐりっこがDJやっていたので。


そういえば、六本木でストライダを発見左は僕の。右は誰かの。



渋谷に着いたのは4時前。ほとんど顔出しだけだったけど、楽しく遊びました。ロックマン2を(コラ!)



楽しかった~



Recent Entries from Same Category
glico(2009/02/24 12:48)
渋谷までハシゴで来てくれてありがとう!嬉しかったー。
また明日の水曜のみましょうー。
あと、collar studioではなく「COLORS STUDIO」です。。
ドテクノを聴くにはアングラ感ぷんぷんで最高の場所です。
GoHiyama聴きたかったよー
ここう(2009/02/25 1:28)
あらら、間違えた(汗

どおりでグーグルででてこない訳だ(笑


土曜日はお疲れ様、全部聞けなくてごめんねー









    
処理時間 0.682297秒