日本語が、大好きです。(Sorry, Japanese Only.)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<< 2024 November >>

no fun nolife
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
rss
 はてなアンテナに追加
 はてなRSSに登録
 Bloglinesで閲読登録
 Subscribe with livedoor Reader
 Add to Google
 My Yahoo!に追加
LINK
ARCHIVES
music
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
logout
 クンロクでのライブについての簡単なメモ。

■やったネタ
 ・ゼビウス(ゲームスタート、BGM)
 ・ニューラリーX(メインBGM)
 ・ディグダグ(歩行音)
 ・キング&バルーン(イントロBGM)
 ・マッピー(ネーム入力)
 ・ギャラガ(イントロBGM)

ギャラガ以外は、全部新作って事になります。


■機材
 ・KORG Electribe MX
 ・KORG Electribe S
 ・KORG Kaoss pad 3
 ・BERINGER ミキサ

■構成
 ・サンプルを使ったのはゼビウス/マッピーのループネタ、K&Bの声ネタ。
 ・EMXでドラムパタン・幾つかのメロディを作成。
 ・ES1ではパタンは作らず、EMXからMIDI操作する。
 ・出力は全てミキサへ。ミキサからKP3へsend/return
 ・EMXのドラムと、ライドシンバルは、INDV OUTを使って、ミキサで再度ミックスする。


■特徴
 やってみた感想なんだけど、EMXの別出しはキックはともかく、ハイハット系はPANが振れなくなるので不便だなあと。作りながら「なんか音がぼやけるなあ」と思っても移動できなかった。ミキサ側でPAN移動すればいいんだけど、他の曲でも使ってるからなあ。

 ES1でパターンを作らずにEMXから操作するってのは、コントロールを1台にするって点から言えばアリだったんだけど、「サンプルを途中で止める事が出来ない」っていうのが、結構痛かった。とくにBGMループを鳴らす時とか。この辺は頭を捻る必要があるなあ。




Recent Entries from Same Category









    
処理時間 0.69903秒